こんにちは。今週は学校での避難訓練と緊急警報などについてお話します。少し驚かせてしまう内容かもしれませんが、安心して生活するための地域情報がありますので、ぜひお読みください。目次はこちらです。
1,避難訓練ロックダウン・ドリル
2,誘拐、行方不明の緊急警報アンバーアラート
3,各地の緊急事態の警報、情報伝達
1,避難訓練ロックダウン・ドリル
「Fire Drill = 火災訓練」は日本でもアメリカでも、学校や職場で行われる身近な避難訓練ですが、こちらの学校、企業、公共機関の中には、ロックダウン・ドリル(Lockdown Drill)という避難訓練を実施するところがあります。それは外部からの不審者が侵入した場合の訓練です。
これは一例ですが、警戒レベルが低いと、
- 全員室内待機
- すべてのドアをロックする
- ブラインド、カーテンを閉める
- 大声を出さない
- 授業は継続して良い
警戒レベルが高いと、更に
- 照明を消す机の下に身を隠す
- 息を潜めて室内の人の気配を消す
- 解除されるまで外に出ない
というような対応になります。
過去にクパティーノ市内で銃乱射の事件が発生したり、サンマテオの住宅街で銃を持った犯人が立てこもったり、高校に爆弾を持った不審者が侵入したりという事件が、身近なところで発生しています。いざという時のために、学校ではこのように対応策を講じています。
2,誘拐、行方不明の緊急警報アンバーアラート
児童(未成年)誘拐事件および行方不明事件発生時には、アンバーアラート(Amber Alert)という、テレビやラジオ、近年はスマートフォンも含め、公衆メディアを通じて事件の発生を知らせる緊急警報があります。例えば、ベイエリアのある地域で子どもの誘拐が発生したとすると、スマートフォンに、誘拐された子供の名前、特徴、容疑者の特徴や車の車種などの情報が表示されます。
この警報システムは、1996年に誘拐、殺害されたアンバー・ヘイガーマンという9才の女の子にちなんで名付けられました。児童誘拐事件の多くは、犯行後に児童が殺害される場合が多く、誘拐発生時からいかに短期間で場所を特定できるかどうかが重要であるとされているようです。
http://www.amberalert.gov/
誘拐を未然に防ぐため、保護者が心がけたほうが良いこと、注意点をいくつかお知らせします。
- カリフォルニア州では、子どもを車に残しておくのは法律で禁止されています。公共の駐車場に数分でも子どもを置き去りにしたのが見つかれば、通報されることがあります。
- 小さな子どもを家に留守番させて出かけることも、ネグレクト=虐待と見なされます。
- 子どもの写真を財布などに入れて常に持ち歩きます。誘拐事件が発生したときに、警察にすぐ手配してもらえます。
- ショッピングモール、映画館、公園では子どもから目を離さない。公衆トイレも、不審者が潜んでいる場合があるので注意が必要です。子どもが小さいうちは必ず親と一緒に利用します
- 子供には、自分の名前、住所、電話番号、緊急時の連絡先を教えておく。911の使い方を教える。迷子になったらどうするかを話し合っておく。店で迷子になった場合は、他の大人ではなく、レジの店員に助けを求めるよう子どもに伝えます。
3,各地の緊急事態の警報、情報伝達
「Alert SCC」は、サンタクララ郡の緊急警報システムです。携帯電話の番号やEメールなどを登録しておくと、非常時に退避命令や避難場所などの情報をテキストなどで一斉送信するサービスで、犯罪発生、事故による道路閉鎖などの情報も知らせてくれます。携帯やウェブサイトから登録できます。
サンタクララ郡(クパチーノ、マウンテンビュー、サンタクララ、サニーベール、サンノゼ、ロスアルトス、サラトガ、ロスガトスなど)
Alert SCC
https://www.sccgov.org/sites/alertscc/Pages/home.aspx
カリフォルニア州では郡や市によって登録先が異なります。各地域のホームページで「Alert System」として情報が掲載されていますので、住んでいる地域のシステムをチェックしておきましょう。ベイエリアの主なエリアはこちらから登録できます。
サンフランシスコ
SF Alert
www.alertsf.org/
サンマテオ郡(バーリンゲーム、フォスターシティ、サンマテオ、パロアルトなど)
SMC Alert
http://hsd.smcsheriff.com/smcalert
バークレー市
http://www.cityofberkeley.info/bens/
アラメダ郡
http://www.acgov.org/emergencysite/
いかがでしたか?子どもを守るために、周囲の安全には常に気を配り、いざというときのための情報を得られるよう準備をしておくと安心です。